ダイエットを行うなら、短期間で成果を出したい!
誰もがそう考えます。
特に気になるお腹回りは、余分な肉を早く減らしてキュッと引き締めたいものです。
あなたも、そうではありませんか?
その為には正しい方法で、いかに効率良くダイエットを行うかが重要です。
そこで今回は、短期間でお腹回りを引き締める効果的なダイエット方法について話します。
スポンサードリンク
【目次】
(1)短期間でお腹回りを引き締めるなら、この食事方法で体脂肪を減らす
- 太る原因は脂肪よりも糖質
- 糖質は、なぜ太りやすいのか?
- 糖質制限で身体に起こる変化
- 糖質を減らしたら何を食べる?
(2)短期間でお腹回りを引き締めるなら、筋トレを行って脂肪燃焼体質になる
- 筋トレをすると脂肪燃焼体質になる!
- 有酸素運動をすると省エネ体質になる!?
(3)この運動で、お腹回りを短期間で引き締める
- お腹回りの真ん中を引き締める運動
- 脇腹を引き締める運動
まとめ
(1)短期間でお腹回りを引き締めるなら、この食事方法で体脂肪を減らす
お腹回りを引き締めるには運動で腹筋に刺激を加えれば良い訳ですが、その方法については後で解説します。
それよりも、お腹回りの余分な脂肪を減らす事が先決です。
いくら腹筋を鍛えたとしても、お腹に余分な肉が付いていれば引き締め効果は目に見えません。
そこで重要なのが食事の改善ですが、短期間で腹回りの余分な肉を落とすなら、何と言っても糖質制限が効果絶大です。
太る原因は脂肪よりも糖質
身体のエネルギー源になる栄養素は脂質と糖質です。
脂質とは文字通り脂肪分の事で、とかくダイエットの大敵と思われがちです。
しかし、目安として1日に50gは必要とされる大切な栄養素ですから、カットし過ぎると身体の機能が低下します。
ですからダイエットの敵はむしろ糖質と考えた方がよく、脂肪よりも糖質の過剰摂取によってお腹回りに余分な肉を増やしている人が多いのです。
糖質は糖分の他にも御飯、麺類、パンなどの主食と呼ばれる炭水化物に多く含まれています。
炭水化物は主食と呼ばれるだけに、食欲にまかせて食べ過ぎてしまう事が多いので要注意です。
糖質は、なぜ太りやすいのか?
糖質が消化吸収されると、エネルギー源として筋肉や肝臓で一時的にストックされます。
ただし、そのストック量はせいぜい1500キロカロリー程度でしかありません。
コンビニサイズのおにぎりなら約9個分といったところです。
そして過剰摂取によりストックし切れなかった糖質は中性脂肪に作り変えられて体脂肪になるのです。
これが太る大きな原因です。
こうして食事の度に糖質を食べ過ぎていると、お腹回りの余分な肉がどんどん増えて行きます。
糖質制限で身体に起こる変化
では、糖質の摂取を減らす事で身体には何が起こるのでしょうか?
ここで1つ覚えておくべきなのが、優先的にエネルギーとして使われるのは糖質であり、脂肪は予備のエネルギーという事です。
ですから身体に糖質が満たされていると、体脂肪はエネルギー利用されにくい訳です。
そこで、糖質の摂取を減らしてエネルギー不足の状態にしてやれば、予備エネルギーの体脂肪が使われやすくなります。
これが糖質制限ダイエットによるエネルギー利用の変化であり、短期間で体脂肪を減らすには最適な方法です。
糖質を減らしたら何を食べる?
そうは言っても主食の炭水化物を減らすと食欲が満たされない!
これなら辛い食事制限ダイエットと変わらない!
と、あなたは思うかもしれません。
しかし糖質さえ控えれば、あとはタンパク質を中心にしっかりと食べる事が出来るので大丈夫です。
タンパク質は肉、魚、卵、大豆製品などに多く含まれており、体脂肪に変わりにくいのでダイエットには最適な栄養源となります。
つまり、糖質制限は食べながら痩せるダイエットとも言える訳です。
しかも、糖質を制限すればするほど短期間でダイエット効果が現れます。
こうしてお腹回りの余分な肉が落ちて来れば、そこから腹筋を引き締める運動を始めれば良い訳です。
スポンサードリンク
(2)短期間でお腹回りを引き締めるなら、筋トレを行って脂肪燃焼体質になる
お腹回りを引き締める運動を始める前に、もう1つやっておくべきなのが筋トレです。
糖質制限と合わせて筋トレを行うと、お腹回りの余分な肉が更に短期間で落ちていきます。
一般的には脂肪を落とすなら有酸素運動が最適だと考えがちですが、ダイエット効果が高いのは筋トレなのです。
※参考記事はコチラ⇒お腹の肉を落とす筋トレの方法!これなら一日5分で簡単に出来る
筋トレをすると脂肪燃焼体質になる!
筋トレは効果的に脂肪を燃やす運動ではありませんが、筋肉を増やして基礎代謝を上げる事ができます。
基礎代謝とは私たちが生きているだけで必要なカロリーですから、筋肉が増えると何もしなくても寝ている間にも消費カロリーが増加します。
つまり筋トレを行うと脂肪燃焼体質になれるのです。
これが筋トレを行うと、お腹回りの脂肪が落ちやすくなる理由です。
ちなみに筋肉が1kg増えると基礎代謝だけで約50キロカロリーが増えると言われていますから、身体を動かしたり運動を行うと更にカロリー消費が増える訳です。
有酸素運動をすると省エネ体質になる!?
一方の有酸素運動は脂肪を燃やす運動ではあるのですが、習慣的に行っていると身体が適応反応を起こして省エネ体質に変化します。
省エネ体質になると消費カロリーの多い筋肉が減り、より少ないエネルギーで長時間の運動が可能になります。
これは有酸素運動には適していますが、お腹回りの余分な肉を落とすには効率が悪くなります。
また筋肉の少ない省エネ体質になると基礎代謝が落ちますから、日常的な消費カロリーも減ってますます痩せにくくなる訳です。
これがダイエットには有酸素運動よりも筋トレが最適な理由です。
このように糖質制限と筋トレのダブル効果により、お腹回りの余分な肉が短期間で落ちてきます。
そして、ある程度までお腹回りがスッキリしてくれば、いよいよ腹筋を引き締める運動を開始という事になります。
スポンサードリンク
(3)この運動で、お腹回りを短期間で引き締める
筋肉は刺激に対して直ぐに反応を示しますから、正しく運動を行えばお腹回りは短期間で引き締めが可能です。
ですから脂肪が落ちる変化よりも、筋肉の引き締め効果は直ぐに実感が出来ると思います。
それでは、お腹回りの筋肉を短期間で引き締める運動を具体的に見ていきましょう。
お腹回りの真ん中を引き締める運動
まずは、みぞおちから下腹部にかけての腹直筋を引き締める4つの方法です。
「足上げ腹筋」
①仰向けに寝て脚を伸ばし、両手で頭の後ろを抱えます。
②足を床から浮かし、おへそを見ながら45度の高さまで足の上げ下ろしを行います。
「ペダルこぎ」
①仰向けに寝て脚を伸ばし、両手で頭の後ろを抱えます。
②脚を床から浮かし、おへそを見ながら自転車のペダルをこぐ要領で脚を動かします。
「膝タッチ」
①仰向けに寝て膝を曲げます。
②腕を伸ばし、上体を丸めて手で膝にタッチします。
「クランチ」
①仰向けに寝て膝を曲げ、両手で頭の後ろを抱えます。
②おへそを見ながら上体を丸めて腹筋を縮めます。
以上が腹直筋を引き締める運動です。
あなたが出来る運動から始めて、どの種目も腹筋が辛くなってから数回は頑張りましょう。
少しずつ回数を増やしていくと、短期間でお腹回りの真ん中に引き締め効果が現れます。
脇腹を引き締める運動
今度は、お腹回り側面の腹斜筋と呼ばれる筋肉を引き締める4つの方法です。
「下半身ひねり」
①仰向けに寝て膝を曲げ、お尻の横に手を付きます。
②背中が床から浮かないように、膝を左右交互に倒します。
「ダルマ運動」
①仰向けに寝て、お尻の横に手を付いて膝を胸に引きつけます。
②床から背中が浮かないように、膝を左右交互に倒します。
「ツイスト膝タッチ」
①仰向けに寝て膝を曲げ、軽く脚を開きます。
②上体をひねりながら、手と膝を左右交互にクロスさせます。
「ツイストクランチ」
①仰向けに寝て膝の高さくらいの台に脚を乗せ、両手で頭を抱えます。
②上体を丸めながら、左右交互にひねりを加えます。
以上が脇腹を引き締める運動です。
こうしたツイスト運動は馴染みが薄いので、初めの内はかなり脇腹に効きます。
しかし続けていると直ぐに慣れてくるので、短期間で脇腹の引き締め効果が現れます。
まとめ
(1)お腹回りの脂肪を効果的に落とすダイエット方法。
- 筋トレで筋肉を増やして脂肪燃焼体質になる
- 高タンパク低糖質の食事で体脂肪をエネルギーに変える
(2)お腹回りの腹筋を引き締める運動。
- 足上げ腹筋
- ペダルこぎ
- 膝タッチ
- クランチ
- 下半身ひねり
- ダルマ運動
- ツイスト膝タッチ
- ツイストクランチ
いかがでしょうか。お腹回りを短期間で引き締めるには、まず余分な脂肪を落としてスッキリさせる必要があります。
そして腹筋運動で刺激を与えれば、筋肉は直ぐに反応を起こしてお腹回りがキュッと引き締まります。
※参考記事はコチラ⇒短期間でお腹の肉を落とす!これが一カ月で皮下脂肪を減らす方法
スポンサードリンク
コメントを残す